2014-04-14 22:08:00| 分类: GSC/MAX合金/ALTE | 标签: |举报 |字号大中小 订阅
全身。ミカサと同じく訓練兵団の制服姿での立体化。胴体は新規ですが腕や足などは共通っぽいです。
髪色はアニメ版準拠で若干明るめに。スタンドの支柱の長さなどもミカサと同じでした。
顔。デフォルメですが若干太めの眉や目の形など元絵の特徴はばっちり再現。
別表情の叫び顔。
別表情の驚き顔。
衣装は訓練兵団の制服でボールジョイント式の股関節、立体機動に合わせた開き気味の腕なども同じ。
立体機動もスタンドのアタッチメントなども含めミカサの物と全く同じ。
超硬質ブレード。こちらも同じですが持ち手が気持ち外れにくくなったような。
血糊エフェクト、
煙エフェクトなども共通。
箱の中の台紙を背景として使えるスタンドパーツも同じく付いてました。
胴体パーツを交換し、付属の柱を使うことで審議所での尋問シーンを再現することも。
胴体はシャツ姿で手錠をされた腕や曲がった足パーツなども付属。
手錠は柱にダボ接続で固定。
巨人化のシーンを再現する手から血が出てるパーツも付属。
表情はいつも通り互換性あり。
終わり。以上、ねんどろいど エレン?イェーガーのレビューでした。
ミカサと同じく訓練兵団の制服なのでマントなども付かずちょっと地味な感はありますが、顔などの特徴はばっちり掴んでてどの表情もちゃんとエレンらしさが出ておりいつも通り安定した出来に仕上がってました。
今回も血糊エフェクトや煙エフェクトのおかげで躍動感のあるディスプレイが出来、またピンポイントすぎて他でも立体化されなそうな尋問シーンを再現できるボディパーツや柱なども付いたりと内容も充実したものになって面白かったです。
次のリヴァイでは今回のエレンと絡められる蹴り用パーツが付いたりエフェクトもこれまでとは違った物にになるそうなのでそちらにも期待です。
评论