
| 商品名 |
| |
| メーカー |
| |
| 発売日 |
| |
| 定価 |
| |
| 製品仕様 |
|






| ■セット内容■ | |||||
| ■フィギュア本体 | 1 | ■交換用右手首 | 4 | ■交換用左手首 | 4 |
| ■交換フェイス | 2 | ■交換用前髪 | 1 | ■オブジェフレーム | 1 |
| ■ライブラ聖衣 | 1式 | ■EX黄金聖闘士武器持ち手 | 9式 | ■マスク装着用横髪(左/右) | 各1 |
| ■シールドシールド用グリップ | 各2 | ■ソードソード(収納形態) | 2 | ■トリプルロッド | 2 |
| ■トンファートンファー(収納形態) | 各2 | ■ツインロッドツインロッド(収納形態) | 各2 | ■スピアスピアグリップ | 各2 |
| ■シールド投擲用チェーン | 1 | ■マントパーツ | 1 | ■取扱説明書 | 1 |
●スタイル






| ■ | 聖闘士聖衣神話EXからライブラ童虎がリリース。EXシリーズでリニューアルされたライブラ聖衣。 |
●バストアップ



| ■ | アニメ帳のアイプリント。顎のラインはまさしく童虎!車田デザインの難解な髪の造型もうまく再現されてます。さすがのクオリティー。 |



| ■ | 叫びフェイス。大きく口をあけた造型ですが違和感なく再現されてます。 |



| ■ | 瞳を閉じたフェイス。 |



| ■ | ヘルメットタイプのマスク。フィット感が高く、違和感なく装着できます。 |

■ | 頭部のジョイントに後ろ髪横髪(左右)フェイス髪パーツ前後をかぶせます。 |
●細部





| ■ | モデル体形に精密なディテールで生まれ変わったライブラ聖衣。肩やサイドアーマーには複雑な可動ジョイントを採用することで広い可動範囲を実現されてます。 両肘右肩にはビス状の部分を取りはずしてシールドを装着できます。 前腕と前脚部分にポケットがあり、各武器を収納できます。武器は固定されてないのでポーズによっては簡単にポロリします。 |
| ■ | 可動範囲は「バンダイ 聖闘士聖衣神話EX ピスケス アフロディーテ [聖闘士星矢]」を参考にしてください。 |

| ■ | マントには背面パーツ造型されておりトリプルロッドの先を付けて、マントパーツを本体に装着します。 |
●ライブラ聖衣





| ■ | 更に美しくなったオブジェ形態。支柱と皿を繋ぐ鎖は金属製なのでリアルです。皿に収納用武器をのせます。 |





| ■ | 12の武器。ソードスピア(上部)トンファーツインロッドトリブルロッド(一部プラ製)がダイキャスト製で重量がありディテールも精密です。 シールドは上下に分かれてシールド投擲用チェーンを挟むことで劇中を再現できます。 |
●素体


| ■ | 素体は黄金聖闘士EXシリーズと共通。可動範囲が広く保持力も高いです。ボディはマット処理されてます。 |
「童虎 243年ぶりにライブラの聖衣装着!!」
















総合評価 ★★★★☆
| ■ | 過去最高のライブラ聖衣。聖衣の造型とプロポーションが素晴しいのは他の黄金聖闘士で予想してましたが、リアルに造型された武器も素晴しい。 |
评论